JUL/2016
誕生日に訪れたバンコクですが、いつもながら何をするということもありません。
ホテルでだらだら過ごすことが多いです。
いつも使っていた財布のジッパーが壊れたので修理できないか訊ねてみようと、その壊れた財布を購入した Chit Lom の ZEN へ出かけました。
高価なものではないのですが、使い勝手がよく気に入っていたので、修理が無理ならば新しいものを購入しようと思います。
売り場で訊ねたところ、購入した財布には1年間の保証があるそうで、保証期間内ならば無料で修理してくれるとのことです。
保証書があるかどうか訊ねられましたが、そんなの必要ないだろうともう捨ててしまってありません。
そういうと、いつ買ったか教えてくれればいいとのことです。
奥から販売台帳を取りだしてきましたので、記憶をたどりながら購入日を伝えると該当する販売実績が見つかりました。
どんなふうに記帳されているのか興味がありましたので、台帳をみせてもらうと Customer 欄に Japanese とだけ記載されていました。
え!?これでいいの?と思いましたが、大丈夫というので修理をお願いすることにしました。
ただ修理に1-2週間かかるそうです。
次回バンコクへはまた1か月後に来ますので、取りに来るのはいいのですが、それまでの間財布がなくなります。
結局、同じものの色違いを購入する羽目となりました。
ランチは Sathorn Soi 12 にあるNZ料理の Kai です。
シーフード料理がおいしく、またNZワインが充実してるのが楽しいです。
前菜には"Green Lipped Mussels Arrabbiata"を。
この Mussels がこの店のウリの一つです。身もプリっとし
メインは Spring Lumb のハンバーガーにしました。
ビーフと違って、これも少し大人の美味しさです。
NZワインはおいしいですね。白のソーヴィニヨンブランが僕の口に合うようです。
ホテルまでは Uber を利用します。
ピーク時料金(×1.8)になりましたが、それでもバンコクは全然安いです。