MAY/2017
子供の国駅から日南線でいったん南宮崎駅へ行き、南宮崎駅からは「きりしま9号」で鹿児島中央駅へ向かいます。
乗り換え駅である南宮崎駅で指定席特急券を発券しました。
WEB で予約しても、乗車前に発券する必要がある(チケットレスではない)のですが、発券できる駅がかなり限られていてたいへん不便です。
JR西日本でもそうですが、インターネットやクレジットカードへの対応がまったく遅れていると感じます。
窓口ではたくさんの人が順番待ちをしていることも多くて、これだとなんのために WEB 予約をしたんだろうと感じます。
もっと WEB 予約だけで完結するようにしたり、クレジットカード使用のできる券売機を増設することはできないものでしょうか?
そうすれば窓口の混雑緩和に役立つと思うのですが。
そうしたうえで、それでもなお窓口を利用する人からは窓口利用料を徴収すればよいと思っています。
いろいろな問題があるのかもしれませんが、日本の鉄道各社はまだまだ旧態依然としたチケット販売方法を行っているように思えてなりません。
このあたりを合理化していけば、人員は減らせるだろうし、それで運賃が下がればもっといいだろうと思っています。
南宮崎駅の駅前です。
南宮崎駅の1階には、そそられる食堂がありましたが時間がないので諦めます。
車内販売はないとのこと。
駅のコンビニで宮崎らしいドリンクを手に入れます。
定刻どおり、きりしま9号が到着。
1号車は前半分がグリーン車、後ろ半分が指定席となっていました。
指定席を予約していましたので、指定した席に座りました。
車内は、ほぼ満席です。
この特急電車は4両編成となっていて、2号車から4号車は自由車となっていました。
2号車を見てみるとガラガラ。
自由席に移動することにしました。
車内誌を見てみます。
懐かしのホーロー看板の特集記事。
福岡の原田琺瑯製作所という会社が、このホーロー看板の製作で有名だったようです。
廃止に追い込まれたカルピスの広告が懐かしい。
子どもの頃の夏休みを思い出します。
お中元で届くカルピス。
たいへん貴重だったので、少しでも長く飲むことができるよう、記載されている希釈法よりもかなり薄めて飲んだものです。
11:06 に都城駅に到着。
なーんにもありません。
山深いところではインターネットもつながりません。
11:37 に朱塗りの霧島神宮駅に到着。
霧島連山が見えました。
山間部を抜け平野部に出ると、桜島が見えてきました。
はじめて見る桜島に少しわくわくします。いよいよ鹿児島が近くなってきました。
鹿児島中央駅には定刻どおり 12:26 に到着しました。