週末ごとの旅行者

週末+1か+2でアジアへ。Skyteamメンバーのチャイナエアラインで上級会員を目指します。

京阪特急プレミアムカー

【スポンサーリンク】

AUG/2017

 

京阪電鉄が8月20日から京阪特急プレミアムカーを運行するようになりましたので、さっそく利用してきました。

関西の私鉄は、特急であっても乗車券のみで特急に乗車できる、言い換えれば特急料金などの追加料金が必要ないというのが特長だと言われています。

大手5社(阪急、阪神、京阪、近鉄、南海)の中で、特急料金が必要なのは近鉄のみです。

※南海は、座席指定料金が必要な特急列車があります。

今回、追加料金の必要なしに乗車できた京阪特急に、座席指定料金が必要となるプレミアムカーの運行を始めました。

このプレミアムカーは、従来の8000系特急車両に1両(6号車)だけ全席座席指定の特別車両を連結したものです。

 

予約については、駅の窓口で行う方法とインターネットから行う方法とがあります。

f:id:nawatchy:20170825082524p:plain

インターネット予約をするためには、まずプレミアムカークラブというものに加入しなくてはなりません。

クラブへの加入後、予約をすることができるようになります。

f:id:nawatchy:20170827094213p:plain

あまりサクサクと動く予約画面ではありません。

デザインも、ちょっと一昔前のような野暮ったい感じでした。

 

さて、予約を終えて、駅へと向かいました。

ホームには、プレミアムカーの乗車位置を示すステッカーも貼られていました。
f:id:nawatchy:20170826160032j:image

特急電車が入線してきました。

プレミアムカーに乗車します。
f:id:nawatchy:20170826160044j:image

車内

f:id:nawatchy:20170827094450j:plain

f:id:nawatchy:20170827094535j:plain

プレミアムカーのサービスとして、ブランケットと携帯充電器の貸出や無料 Wi-fi の接続サービスが案内されていました。
f:id:nawatchy:20170826161712j:image

プレミアムカー乗客記念グッズ。

そんなに興味をそそるものではありません。

f:id:nawatchy:20170827094735j:plain

車窓は、いつもとかわらない景色が流れます。

京都淀競馬場が見えてきました。

子どもの頃、祖父や父によく連れて来られました。

ハズレ馬券を拾って遊んだのを覚えています。
f:id:nawatchy:20170826160104j:image

宇治川を渡ります。
f:id:nawatchy:20170826160952j:image

続いて木津川を渡ります。

宇治川と木津川は、この少し先で合流して淀川となり、大阪湾へと流れていきます。
f:id:nawatchy:20170829153723j:image
f:id:nawatchy:20170829153411j:image

京阪沿線では、このあたりの景色が1番好きです。

その昔は巨椋池もあり、さぞ風光明媚な場所だっただろうと思います。

またこのあたりは、京都とから大阪へ、また大阪から京都へ行くためには、必ず通らなければならない(最短距離ならば)交通の要衝ですが、天王山と男山に挟まれて大変な隘路となっています。
f:id:nawatchy:20170829153509j:image

石清水八幡宮のある男山。
f:id:nawatchy:20170826160946j:image

このあと、田んぼなどの長閑な景色が少し広がり、京都府と大阪府の府境を過ぎると途端に大都市近郊という景色に変わっていきます。

樟葉、枚方市と停車して、京橋に到着。

ここでたくさんの乗客が降りていきます。

京橋を出ると、地下に潜る一瞬だけ目で捉えることのできる大阪城。

電線に邪魔されてしまいました。
f:id:nawatchy:20170826163114j:image

ここからは地下となり、終点の淀屋橋で下車。

 

はじめて乗車したプレミアムカー。

まあ、プレミアムといいつつ、たかだか500円です。

単なる座席指定料金と割り切ればいいと思います。

だいたい三条京阪〜淀屋橋を、410円(乗車券)+500円(プレミアムシート)=910円*1と、プレミアムカー利用料金込みでもかなり安く移動できるわれらが京阪電車。

沿線もたいへん庶民的といわれています。

でもどうせなら、+5,000円で Sparkling Wine と簡単な食事でも出したらどうでしょう?

乗車時間は、ほぼ1時間もあります。

HND ⇔ ITM よりもサービス提供時間は長いはずです。

最近、あちこちでよく見かけるプレミアム。

たいへん豪華というよりも、ほんのちょっとだけ豪華というものが多いようです。

どこか日本の落ちぶれぶりを感じてしまうネーミングと価格設定だと思っています。www.keihan.co.jp

*1:2017年08月現在