JUN/2018
付帯施設とクラブラウンジの様子を記事にいたします。
まずは Fitness Center と Swimming Pool。
たしか5階にありました。
入り口で利用したい旨を伝えると、ロッカーの鍵を渡されます。
「Fitness Club」
利用者はいなくてガラガラでした。
「Swimming Pool」
屋内のプールでしたので、リゾート感はまったくありません。
単に泳ぐためだけのスイミングプールです。
プールサイドにバーもありませんので、まったく楽しくありません。
「Club Lounge」
イブニングカクテルの様子がこちらになります。
訪れたのは17時30分ごろでした。
イブニングカクテルがスタートしたばかりで、あまり利用者はいませんでした。
その後、時間がたつにつれ徐々に増えてはきましたが、人であふれかえるというようなことにはなりませんでした。
「Peroni」
Peroni のビールが、洒落た感じでディスプレイされているので、ついつい手が伸びてしまいます。
「Red Wine & White Wine」
White Wine は、ちゃんと冷やされています。
ハードリカー系はこちらに。
台湾が誇る KAVALAN も用意されていました。
ミールをチェックしてみましょう。
「Salad」
「Caesar Salad」
小鉢系もいくつかありましたが、あまりおいしくなかったです。
「Termelic Rice」
野菜ごろごろのターメリックライス。これが1番おいしかったですね。
「Bread」
「Sweets」
夕食に出かけるまでの時間、ビールとワインをいただきくつろぎました。
クラブラウンジからの眺めです。
今にも雨が降り出しそうな空模様。
遠くには、台湾高鐵の線路も見えます。
朝食の様子はこちらになります。
「Salad」
昨日の夕方のものと代わり映えがしません。
「Drink」
こちらの冷蔵庫には、ボトルウォーターや缶ジュースなどが用意されています。
「Fresh Juice」
オレンジジュースとグレープフルーツジュースの2種類でした。
「Coffee」
お茶は、Dilmah のティーバッグ。
「Bacon & Sausage」
ベーコンやハム、ソーセージなどはこちら。
お気に入りの分厚いハムもありました。
「Bakery」
「Smoked Duck Brest Croissant」
小さめで食べやすいサイズでいいです。
「点心」
種類は少ないものの、焼売や包子などの点心も用意されています。
卵料理はオーダー式です。
席につくと、オーダーをとりに来られます。
「Fruits」
西瓜、パイナップル、パパイヤ、ぶどうの4種類だけ。
ほぼいつもどおりの朝食です。
朝食の時間もクラブラウンジはそれほど混み合うことがなく、ゆったりと快適に食事をすることができました。