NOV/2024
「チーチャンゴルフリゾート」
Pattaya ではゴルフを楽しみました。
またパタヤの町は、バンコクとは違ってどこかのんびりとした空気が流れています。
最近はインド料理店が多くなりましたね。
おいしいインド料理を食べられるので、まったくウェルカムです。
パタヤでは3泊して、バンコクに移動します。
滞在するホテルはモーベンピックホテルスクンビット15バンコクにしました。
はじめて宿泊するホテルです。
「Lobby」
ホテルはスクムビット通りから少し奥まった場所にあります。
アソークから徒歩だと約10分ぐらいかかります。
「Superior King(30㎡)」
最安値部屋を予約しました。
上階へのアップグレードとかあったのかもしれませんが、記憶にありません。
「Working Desk」
すっきりしています。
「TV/SAMUSUNG」
「冷蔵庫」
ご覧のとおり、空っぽでした。
コーヒーや無料のボトル水は、標準といったところです。
「Welcome Sweets」
部屋を留守にしているあいだに、届けられていました。
「クローゼット」
スリッパはペラペラの極薄です。
薄いスリッパだと濡れた床を歩くと滑ってしまうので、危険だと思うのですけどね。
水まわりはこちらです。
「YUNI」
はじめて目にするブランドでした。
ヨガインストラクターがはじめたとかなんとかだそうです。
「Tuk Tuk」
ホテルからアソークのターミナル21まで、30分ごとにトゥクトゥクの送迎サービスがあります。
ターミナル21 までは約5分で到着します。
ターミナル21からホテルにいくときは、ここで待てばいいようです。
「Swimming Pool」
8階にありました。
子供用の浅めのプールもあります。
プールサイドでのくつろぎスペース。
洒落た感じになっています。
「Exective Lounge」
イブニングカクテルの時間(17:00-19:00)に、ラウンジをのぞきに行きました。
お酒も料理もまずまずの充実ぶり。
座る場所も余裕があり、ゆっくりと楽しむことができました。
「近所のランドリー」
バンコクの街なかだと、キロいくらで洗ってくれる洗濯屋がなかなかないのですが、近くに安く仕上げてくれるところがありました。
またホテルまで届けてくれるので、とても助かりました。
「Lelawadee Restaurant」
朝食はラウンジでも一階レストランのどちらで食べてもいいとのことでしたので、1階レストランに行きました。
一見、狭いように見えますが、入口の反対側にもスペースがあり、意外と収容能力はあるようです。
ただ食事の種類はそれほど多くはありません。
でも日本のビジネスホテルの朝食に慣れてる身としては、とても充実したものに思えました。
「エッグステーション」
「ヌードルバー」
「アラビックステーション」
ミューズリーがあるところも、スイスを感じさせます。
モーベンピックのアイスクリームもありますが、鍵がかかっていました。
食べ放題ではないので残念ですね。
はじめは立地に難があるんじゃないだろうかと思いましたが、意外と便利でした。
(渋滞に巻き込まれない←これ重要です)Tuk Tuk の送迎サービスはありますし、もし徒歩だとしてもアソークまでならそれほど苦になりませんでした。
使い勝手のいいランドリーショップやヘルスランドも徒歩圏内。
そしてなによりなぜか部屋代もそう高くない(約15,000円)のです。
なぜこれほどリーズナブルなのか、少し不思議なぐらいです。
ぜひまた宿泊しようと思います。