週末ごとの旅行者

週末+1か+2でアジアへ。Skyteamメンバーのチャイナエアラインで上級会員を目指します。

CI156/TPE→KIX Y

【スポンサーリンク】

JUN/2025

 

宜蘭から台北へと、また台湾鐵道にて戻りました。

台北ではいつもどおりです。

台湾のお茶を買い、ぶらぶらと町歩きを楽しみ、歩き疲れたらマッサージに行き、そして昼寝です。
f:id:nawatchy:20250609084455j:image
f:id:nawatchy:20250609084508j:image

この時期の台湾は自然のサウナ。

少し歩くだけで、汗が流れ落ちます。

そんな中、少しだけ台北のまち歩きを楽しみました。

f:id:nawatchy:20250609084955j:image
f:id:nawatchy:20250609085003j:image
夕方、なにやら賑やかな行列に出会いました。

なにかのお祭りのようです。

爆竹を鳴らしながら、進んでいく様子はなかなか面白かったです。
f:id:nawatchy:20250609063804j:image
f:id:nawatchy:20250609063833j:image

「永心鳳茶」

友人たちと合流して夕食へ。

中山の新光三越にあるカフェ&レストランにしました。

本店は高雄にあり、なかなかの人気店だそうです。
f:id:nawatchy:20250609063859j:image

メニューを見ると、軽食が多く、メインをはるような料理は少なかったです。

レストランというよりもカフェでしょうからね。

ただ見映えはいいですね。味のほうもまずまずといった感じでした。

アルコールがあるかどうか心配でしたが、ちゃんとビールもあり一安心。

いくつか料理をオーダーして、食事を楽しみました。f:id:nawatchy:20250609063917j:image

f:id:nawatchy:20250609063928j:image

ここのパイナップルケーキも人気だそうです。

台湾はどこへいってもパイナップルケーキですね。

それほどおいしいお菓子ではないと思っているので、お土産に選ぶこともなければ、自ら食べることもありません。

わりといい値段もするので、だいたいスルーしています。

f:id:nawatchy:20250609063939j:image

 

桃園国際空港へは、台北駅バスターミナルから國光バス1819を利用して向かいます。
f:id:nawatchy:20250609063553j:image

Easy Card があることを伝えるも、チケットの購入を求められます。

またクレジットカードは使用不可で、現金のみ購入可能となっていました。

バスターミナルを、05:40 に出発しました。f:id:nawatchy:20250609063646j:image

車内は3列シートで、かなりリクライニングもしますので、とても楽ちんです。f:id:nawatchy:20250609063656j:image

バスターミナルから直結している高架道路に出て、台北を後にします。
f:id:nawatchy:20250609064522j:image

空港までは、渋滞などはなく約50分で到着しました。

 

出国手続きはかなりスムーズで、06時35分には制限区域に出ることができました。

搭乗ゲートは C1 と少し遠いですが、D4 ゲート前にあるラウンジで朝食をとることにしました。
f:id:nawatchy:20250609084327j:image

受付でラウンジインビテーションカードを渡すと、左側の Exclusive Area へ行くように促されます。
着席するや否や、スタッフがメニューを持ってこられました。

次の2品をオーダーしました。

・四川風よだれ鶏和え麺

・ロブスター海鮮お粥

どちらもおいしかったです。特によだれ鶏和え麺はスパイシーでとてもよかったです。
f:id:nawatchy:20250609081704j:image

「Aircraft/A333」
f:id:nawatchy:20250609084336j:image

定刻(08:15)どおりに出発をしたものの、離陸待ちがあり、桃園国際空港を離陸したのは、08:42 でした。

 

「Meal Service」

朝食の時間帯ながら、CI には朝食らしさはありません。

でもこれがいいと思うのです。

次の2つのオプションがありました。

・Seafood Noodle 

・Spicy Chicken Rice
f:id:nawatchy:20250609122941j:image

なにかと日本贔屓な台湾のキャリア。

ちいかわとのコラボスイーツの中は、マドレーヌでした。

f:id:nawatchy:20250609122948j:image

関西国際空港には、11:57 に着陸をして、定刻(12:00)ちょうどに到着しました。

天候は雨、気温は25℃。
気温はそれほど高くないものの、湿度が高く、梅雨入り間近の日本です。