週末ごとの旅行者

週末+1か+2でアジアへ。Skyteamメンバーのチャイナエアラインで上級会員を目指します。

Skyteam

KE726/KIX→ICN Y

MAY/2023 関空連絡橋を渡ります。 この日は空気がとても澄んでいて、神戸の街がくっきりと見えました。 この1年ばかりの海外への出国は、出入国にあたり、まだ様々な規制が残っていたため、直行便を利用することが多く、恐る恐るといった感じの単純な往復旅…

KE2118/KIX→GMP Y

MAR/2023 友人たちと韓国へ行くことになりました。 韓国好きな友人によると、韓国への入国もほぼ以前どおりとなったとのこと。 それならば、久々に行ってみようとなりました。 ibis 大阪に前泊をします。 朝食ブッフェも煩わしいことは何もなくなり、快適に…

CI156/TPE→KIX C

MAR/2023 台湾常客証の有効期限(2023年10月13日まで)の延長措置が行われています。 ・対象...2020年2月1日〜2022年7月31日に有効期限を迎える常客証 この制度を利用して、台湾常客証の再発行を行いました。 www.immigration.gov.tw 台湾では1泊だけしまし…

CI834/BKK→TPE C

MAR/2023 3月の Bangkok は灼熱の季節のはじまりです。 そんな灼熱の季節は Mango の季節となります。 今回宿泊していたのは、Soi22 にある Marquis Queens‘ Park です。 巨大すぎて混み合うところが、なんだか好きではなかったのですが、今回はあまりストレ…

VN6800(BKK→SGN)Y &VN262(SGN→HAN)Y

AUG/2022 BKK からの帰りは、SGN と HAN で乗り継ぎをして帰国の途につきます。 本当は記事をアップするつもりはなかったのですが、いろいろとアクシデントがあり(失敗談)、今後同じルートをたどる方たちがいらっしゃれば参考になるかもしれないと思って、…

VN321(KIX→SGN):Economy

AUG/2022 東南アジア諸国は脱コロナに舵をきりましたが、まだまだコロナ前の運航状況にありません。 KIX-BKK だと、TG がデイリーで1往復しているのみで、JL は週1便のみの運航と悲惨な状況です。 台湾と香港は経由便利用ですらいろいろと面倒なようですか…

スカイチーム特典航空券でウィーン往復チケットを発券しました

JAN/2020 1.CI のマイルを消化しないと… それなりに乗っている(CI)ものですからマイルもそれなりに貯まります。 毎年なにがしら特典航空券を発券しているのに、今年3月末をもって30,000マイルほどが期限切れになるとチャイナエアラインからメールが届き…

CI172(TPE→KIX):Business

JAN/2020 「CI Lounge」 出発ゲートは、D7 から D5 に変更されていましたので、Terminal2 D4 前にあるラウンジに立ち寄りました。 「肉燥貢丸豆漿湯麺」 ほぼ満席という状況でしたが、スタッフに案内されて席につきます。 食べないでおこうと思ったものの、…

CI158(TPE→KIX):Business

JAN/2020 到着ゲートは B7 だったので、CI 側の A セクションへ移動します。 こちらのデスクでボーディングパスを受け取ります。 「肉燥乾麺」 Terminal1 にあるラウンジで、一番好みの台湾まぜそばをいただきます。「Stir fried bean curd with chili and p…

CI835(TPE→BKK):Business

JAN/2020 2020年がスタート。 飛行機の旅もスタート。 人もそう多くなくやや落ち着いている KIX を旅立ち、TPE に降り立ちました。 TPE 付近の天候は晴れ、気温は23℃。 この時期にしては珍しくいい天気でした。 「CI Lounge」 Terminal1 にあるラウンジへ。 …

FM821(PVG→KIX):Economy

OCT/2019 PVG での乗り継ぎはとても面倒です。 MU 利用などでスルーチェックインをしている場合を除くほかは、いったん中国に入国をして、そしてまた出国手続きをしなければなりません。 なんとも利用者不在の運用です。 また、PVG は航空管制により、飛行機…

CI172(TPE→KIX):Business

OCT/2019 チャイナエアライン&スカイチームを謳っている割に、最近はワンワールド搭乗記が多くなり、その数は100を超えてきました。 このままだとスカイチームよりもワンワールドの記事のほうが多くなりそうな勢いの拙ブログ。 これはあかん。 とはいえ目新…

KE723(ICN→KIX):Economy

SEP/2019 MH66 は第1ターミナルに到着。 乗継便である KE723 は第2ターミナルからの出発なので、第2ターミナルへ移動しなければなりません。 まだ第2ターミナルへの乗り継ぎをしたことがないので、事前に乗り継ぎ方法を調べておこうと思いながら、すっか…

CI173(KIX→TPE):Economy

SEP/2019 何度アップしたかわからない CI173 の搭乗記。 今回は誕生日にアップグレードされることを期待して購入した TPE 発券エコノミーチケットの復路部分を利用します。 ボーディングパスには 18:35 に搭乗開始となっていましたけれども、機内整備のため …

VN1352(SGN→CXR):Business

SEP/2019 KIX から利用した VN321 は定刻(13:45)よりも約1時間遅れの 14:52 に SGN へ到着。 乗継便である VN1352 は、16:30dep なのでたっぷり時間があるわけではないものの、そう慌てる必要もないはずです。 しかしながらイミグレーションに到着すると…

VN321(KIX→SGN):Business

SEP/2019 今回は友人たちと連れ立っての旅。 行き先は Nha Trang(ニャチャン)です。 3年前にはじめて行きましたけれども、そのときは雨ばかりでしたので今回は天気に恵まれることを期待したいと思います。 Nha Trang までは、VN を利用して KIX→SGN→CXR …

CI152(TPE→KIX):Business

AUG/2019 帰国する便は TPE を 09:00 に出発する CI172 です。 ホテルの朝食は 06:30 スタートとのことでしたが、軽く朝食をとってから空港に向かうことにしました。 なんといっても、MRT に乗ればすぐというのが気楽です。 ホテルをチェックアウトした後、…

CI838(BKK→TPE):Business

AUG/2019 Bangkok からの帰国日前日。 「日本へ帰りたくないなぁ」と子どものときの夏休みの終わりのような状態になったため、台北でストップオーバーすることにしました。 便の変更を依頼したところ、希望日の TPE→KIX の全便についてビジネスクラスは満席…

CI837(TPE→BKK):Business

AUG/2019 KIX からの CI173 は遅れが重なり、桃園国際空港に到着したのは 22:25 でした。 乗り継ぐ CI837 の出発予定時刻は 22:35 ですから本来ならすでにゲートがクローズしていてもおかしくない時間です。 CI173 を降機すると地上係員が待ち受けていて、CI…

CI173(KIX→TPE):Business

AUG/2019 今年のお盆休みは遠くの場所ではなく、勝手知ったる Bangkok でのんびりと過ごすことにしました。 お盆の関空。 予想していたほどの混雑はなく、出発2時間前の17時頃だというのに平穏な CI チェックインカウンター。 いつもは日本から台湾へ帰る台…

CI158(TPE→KIX):Economy

JUL/2019 ターミナル1のラウンジへ行く前に、Transfer Desk でボーディングパスを受け取りにいきました。 さて、CI も誕生日だからとアップグレードをしてくれるのか。 結果は残念ながらアップグレードはなし。 アップグレードはおろか、誕生日の「た」の字…

CI835 (TPE→BKK):Business

JUL/2019 いつもとは違って、夕方に BKK に到着する便を選びました。 KIX から TPE までの便(CI157)では、偶然に顔見知りと会いました。 彼はグループ旅行で2泊3日で台湾に行くとのこと。 そんな彼とは桃園空港でお別れをしました。 A4 Gate からの出発…

KE739(GMP→KIX):Business

JUN/2019 帰国便(KE739)は金浦空港から出発します。 来たときと同じように6008番のバスで向かうことにしました。 14時ちょうどのバスに乗り込みました。 金浦空港までの料金は、4,000KRWでした。 ホテルでいただいたバスの時刻表。 昼間は約20分間隔で運行…

KE704(NRT→ICN):Business

JUN/2019 Delta Skymiles のマイル価値下落が続き、有効なマイルの使いみちを見いだせないまま、マイル残高が10万マイルを越えてしまいました。 「KE ビジネスで韓国往復ならば3万マイル。それがデルタスカイマイルの1番値打ちある使い方」 そんな記事を見…

CI837(TPE→BKK):Business

MAY/2019 到着ゲートは D9。ターミナル2にあるゲートです。 出発ゲートは B6 ですのでターミナル1となり、D9 からだと1番遠い場所となります。 まずは D サイドから、C サイドへと移動して、スカイトレインでターミナル1の B サイドへ。 ここ B サイドの…

CI173(KIX→TPE):Business

MAY/2019 空前の10連休となった2019年のゴールデンウィーク。 やらなければならない仕事がいくつかあり、10連休というわけにはいきませんでしたけれども、後半からは海外脱出組となりました。 CI マイルで、BKK までの特典ビジネスチケットを手に入れました…

CI834(BKK→TPE):Business

JAN/2019 いつも利用している CI838 から CI834 に前日に予約を変更しました。 たまには気分を変えて違う便を使ってみましょう。 宿泊していたのは、いつもの Royal Orchid Sheraton でした。 「Mr.〇〇、Icon Siam にできる新しいホテルのスタッフに応募し…

CI152(TPE→KIX):Economy(PY開放)

JAN/2019 TPE 発券のエコノミーチケットで、KIX へ帰ります。 「CI チェックインカウンター(T2)」 新年となり、クリスマスツリーは片づけられて植木が置かれています。 同じ東洋人の感覚であることにどこか親しみを感じます。 「CI Lounge(T2)」 朝の混…

CI835(TPE→BKK):Business

JAN/2019 搭乗開始予定時刻(13:15)まで、約01時間40分も待ち時間があります。 T1 にあるラウンジへ向かいました。 「Sleeping Area」 ラウンジ内にある睡眠スペースで待ち時間を過ごすことにしました。 この睡眠スペース、いつも空いていて、満室になって…

CI159(KIX→TPE):Business

JAN/2019 2019年はじめてのフライトは、KIX からの CI 利用でした。 09時15分出発という時間ですので、前夜にりんくうタウンにある関西エアポートワシントンホテルに宿泊しました。 朝早いフライトだと始発電車に乗らなければならないことも多いので、そんな…